こんにちは!!
パーソナルジムSOLの谷山です。
今回はダイエットと生理周期について解説します。
ダイエットを始めても生理で食欲が爆発してしまいダイエットが
失敗してしまった方も多いのではないでしょうか。
生理前~生理中は食欲が増える
ダイエットを始めたものの、毎月の生理との付き合い方は女性と特有の悩みですよね
生理前~生理中ダイエット中でも食欲が抑えられず、つい食欲が爆発してしまうことがあると思います。
でもそれは自然なことで生理前は食欲が増えるようになっています。
生理周期をうまく使ってダイエットを進めることが非常に重要です。
生理後1~2週間は痩せやすいチャンス

女性がダイエットに最も最適なタイミングは生理終わりの1~2週間です。
体にため込んでいた水分が排出され、むくみもなくなり体重が減少しやすいです。
女性ホルモンのエストロゲンも多く分泌される為、脂肪燃焼が促進され
食欲も抑えられるタイミングでありダイエットに最適な期間と言えます。
生理前から生理中は特に痩せにくい

「プロゲステロン」というホルモンが分泌され、生理前から生理中は特に痩せずらいです。
このホルモンは妊娠に備え栄養や水分を体内に備蓄する役割があります。
これが生理前~生理中のダイエットの妨げとなります。
ただ生理前~生理中の食事をうまくコントロールできれば生理後の体重減少につながるので
生理後を見越してうまく対処したいですね
まとめ
生理をうまく利用することでダイエットを効率的に進めていきたいですね。
現に当店のお客様も生理前にうまく食欲をコントロールし生理後に体重減少する方がほとんどです。
一人でダイエットを継続するのが難しい方はパーソナルジムを活用することを検討してみては。
岡崎のパーソナルジムと言えばSOL
\2980で体験トレーニング受付中です。
パーソナルジムSOL https://personalgym-sol.com/