こんにちは
パーソナルジムSOLの谷山です。
今回はダイエットを効率的に進める運動を紹介します。
ダイエットにおいて食生活も非常に重要ですが
食事のみで痩せるより、運動も合わせて行うことで
太りにくい体を作ることが可能です。
有酸素運動と無酸素運動を取り入れる

①有酸素運動とは
有酸素運動にはウォーキングやジョギングなど
低負荷高回数、長時間できるものを有酸素運動と呼ばれます。
手軽にできる運動が多く初心者でも取り入れやすいです。
カラダは脂肪を燃焼してエネルギーに変化する為、
有酸素運動はダイエットを効率的に進めてくれます。
②無酸素運動とは
短い時間に大きな力を発揮する強度の高い運動を指します。
筋肉を動かすためのエネルギーを、酸素を使わずに作り出すことからこのように呼ばれていま
エネルギーの発生に酸素を必要とせず、糖をエネルギー源として利用します。
全力もしくはそれに近い筋力を短時間で発揮しやすいのが特徴です。
無酸素運動は筋肉が付きやすく、ダイエットや体型維持に非常に有効です。
どちらも取り入れ最強ダイエット
無酸素運動で筋肉をつけ、太りにくく、痩せやすい体に
有酸素運動を行い、脂肪燃焼し痩せる。
どちらも取り入れること効率的にダイエットを進める事ができます。
まとめ
短期的にみれば有酸素運動が効果的ですが、
長期的には筋肉をつける事で、簡単には太らない体をつくることができます。
筋肉をつけるためにまずはパーソナルジムを利用しましょう。
岡崎のパーソナルジムと言えばSOL
\2980で体験トレーニング受付中です。
パーソナルジムSOL https://personalgym-sol.com/