こんにちは!!
パーソナルジムSOLの谷山です
今回は部分痩せについて解説します

特に女性のお客様から部分痩せしたいと言われることが多いですが、脂肪の内側の筋肉を鍛えて引き締めることは
可能ですが、鍛えたくびれをだすには脂肪を減らしていくしかありません。
イメージしてほしいのですが、腹筋がバキバキでその他の箇所がぶよぶよの方を見たことがありますか?
私はいまだ見たことがないので部分痩せはあまり信じていません。
体の痩せる順番を理解しましょう

人間の体は臓器から遠い、足首から痩せていきます。脂肪は臓器を守るためにもおなかにつきやすくなっています。
なので重要な臓器に近い脂肪はなかなか落ちにくいです。
みなさんが特に気になる、おなか、お尻、腰回りは脂肪をつけて体を守ろうとしています。
その為ダイエットを始めてなかなか変化を実感できずに諦めてしまう方も多いはずです。
痩せる順番を理解し、根気づよくダイエットを続ける必要があります。
体の変化を感じれるのは3か月ということも把握しておきましょう。
落ちずらい脂肪はトレーニング+有酸素

痩せにくい箇所は筋トレ+有酸素運動で効率的に脂肪をそぎ落としましょう
トレーニングを行う事で消費カロリーを稼げます。合わせて筋肉がつくこと基礎体温が上昇し基礎代謝もあがり
ダイエット後も太りにくい体を手に入れることができます。
あわせて有酸素運動を行うことで余計な脂肪をそぎ落とすことが可能です。
トレーニング+有酸素運動で効率的にダイエット勧めましょう。
ダイエットは継続がなにより重要です。
痩せる順番を理解し、ダイエットを成功させましょう。